
エンジョイできてますか?
この度銀山寺では、主催:てらこやCO.CO 共催:銀山寺 として、百歳体操とミニらいとモルック®を
5月16日(金)から毎週金曜日
に行うことが決まりました。※諸事情により行われないこともございます。
場所は銀山寺内にある会館無礙。(道路から入ってすぐ右手のグレーの建物です)
百歳体操は午前10時~11時
ミニらいとモルック®は午前11時~12時
から行います。どちらか一方への参加も可能で、参加費は無料です。
百歳体操とは
『介護予防運動プログラム』のことで、手足に重りを付けてゆっくり行う簡単運動です。
イスに座ったまま行うので、難しい動きはしません。
ミニらいとモルック®とは
フィンランド発祥のモルックをヒントに、体や心に障害があってもできるように軽く小さく握りやすくした(1/5サイズ)100%日本で造られたユニバーサルスポーツゲーム(ボッチャ・モルック・卓球バレーなど)です。
いつでも!・どこでも!・だれでも!楽しめるコミュニケーションスポーツです。
これらを楽しむ会として会名を
えんjoy
とさせていただいております。
どうぞ楽しみに来てください(^_^)
開催日については、こちらのカレンダーをご覧ください
持ち物などについては「汗を拭くタオル・水分補給できるもの」をご準備ください。
ご参加をいただける場合、ご不明な点がある場合は、チラシに記載の電話番号またはお寺までご連絡ください。